LINKのサービス

整備・車検・板金塗装・コーティング

ボンネットを開けて整備しているイラスト
WAKO'S

整備

最後のひと手間

整備を行っている時は、「最後にひと手間」ということを心掛けています。
当店の「最後にひと手間」というのは、細かい所に気づき近い将来取り換えが必要な部品を、差し替えるということです。 例えばボルトが錆びていた時は、きれいなボルトに差し替えるなど、気づいた所は取り換えるようにしています。(一部料金がかかる部品は、お客様に確認をとります。)

そしてもっとこうした方が良いという所があれば、お客様にご相談し作業を行います。 相談無しで作業することはありませんので、ご安心下さい。

自動車整備中の写真

車検

車検の大切さ

車検は、道路運送車両法で定められているクルマの定期検査
です。日ごろから車の運転をしていると知らず知らずのうちに、支障部分が出てきています。車を安全で公害をもたらさない状態に維持しておくことは、使用者の責務とも言えます。

車検の点検項目は、公道を走らせる上で大切なものばかりです。 また車検に通ったからと言って、次の車検まで何もしなくていいというわけではありません。定期的に、車のメンテナンスや 点検、整備を行うことをおすすめします。

メンテナンスや整備でお困りでしたら、お気軽にご相談下さい。

自動車車検の写真

板金・塗装

大切な愛車を直します

納車のときお客様がやわらかい笑みを浮かべるのは、きっと車の中に詰まった思い出が帰って来たからだと思います。 工場に入庫する車は、お客様の思い出がたくさん詰まっている大切な宝箱。 だから、事故した車は単に車体が壊れただけではなく、思い出にも傷をつけてしまっているのです。

当店は、そんな思い出が詰まった愛車だからこそ大切に扱います。
そして、車も思い出も美しくよみがえるように一切妥協はしません。

お客様より、車の雰囲気を変えたいというご相談を受けました。
当店で、車体全体の塗装を行いまいした。
新車ような仕上がり。
色を黒から白へイメージチェンジ!

お客様も完成した愛車を見て、「新車のようです!」と
喜んで頂けました(^^)

塗装中自動車の写真
  • 塗装前の自動車の写真
  • 塗装後自動車の写真

コーティング

新車の輝きをいつまでも

新車を購入した時、その輝きをずっと維持したい!と思われる方が多いと思います。
カーコーティングは単に艶や輝きを維持するばかりでなく、紫外線や汚れから愛車を守り、美しい輝きを長期間維持します。

ケアが楽々!

コーティングすることで紫外線や汚れ、雨などから愛車のボディを守ってくれるので、日ごろの洗車がとても楽になります。

コーティング技術1級整備士

コーティング技術1級資格を持った整備士が、お客様の愛車と心をピカピカにします!

コーティングした自動車
  • 繰返してキレイで被膜が強くなるピュアアキーパー

    ピュアキーパーはポリマーコーティングです。3ヶ月に1度施工を繰り返すことで、コーティング被膜の強化を進めて塗装がキレイになっていきます。施工時間も短時間で済みますので、洗車と一緒にいかがでしょうか。

  • 一番人気!洗車だけで1年耐久クリスタルキーパー

    クリスタルキーパーの被膜は塗装の身代わりとなって、外部の攻撃を受け止め塗装を守ります。1年に1度、その表面の被膜を入れ替えることでいつもフレッシュな被膜がツヤを強調しながら、塗装を強力に守り続けることができます。

  • 3年耐久、圧倒的なツヤと存在感ダイヤモンドキーパー

    ダイヤモンドキーパーは、独特のガラス被膜と特殊なレジン被膜の二重の被膜でできています。 このガラス被膜は無機質で、酸性雨や紫外線に対しての防護能力を持っています。

WAKO’S取扱い店

LINKは信頼のブランド、WAKO’S取扱い店です!

WAKO’S 商品紹介のチラシ

車の悩みなら、お気軽にLINKにご相談下さい。